プレスリリース 2012 年 6 月 27 日

Apple、iTunes Storeを香港、シンガポール、台湾に加え、アジア9カ国で本日開始

2012年6月27日、香港、Apple®は本日、iTunes Store®が香港、シンガポール、台湾に加え、アジア9カ国で開始されることを発表しました。すべてのメジャーレーベルと何千ものインディーズレーベルを含む、アジアおよび世界の数多くの楽曲を揃えてのスタートです。iTunes Storeでは、Jay Chou、少女時代そしてAndy Lauを含むアジアのアーティストをはじめ、ADELE、The Beatles、ジェイソン・ムラーズを含む世界的なアーティスト、さらにラン・ラン、Yo-Yo Maそしてユジャ・ワンを含む世界に名の知れたクラシックの音楽家がフィーチャーされています。お客様はiTunes Storeに用意された2,000万曲以上の中から好きな曲を選んでダウンロード購入することができます。


AppleはiTunes Storeをブルネイ、カンボジア、ラオス、マカオ、マレーシア、フィリピン、タイ、スリランカそしてベトナムの音楽ファンにも提供します。iTunes Storeでは20th Century Fox、Paramount Pictures、Sony Pictures Home Entertainment、The Walt Disney StudiosそしてWarner Bros. Picturesを含むメジャースタジオの映画をレンタルまたは購入することもでき、その多くは目を見張るほど美しいHDで提供されます。iTunes Storeは、世界155カ国で650,000本以上のアプリケーションを提供している革新的なApp Store™に続くサービス開始となります。


iTunes Storeは、iPhone®、iPad®、iPod®、Mac®そしてWindows PCのユーザが合法的に音楽をオンラインで検索、購入、ダウンロードするための最良の方法です。iTunes Storeで提供されるすべての音楽は、オリジナル音源とほとんど区別がつかない音質を実現する高品質の256 kbps AACエンコーディングを特長とするAppleのDRMフリーフォーマット、iTunes Plus®で提供されます。


iTunes® in the Cloudを使うと、これまでにiTunesで購入したすべての音楽を、ユーザのすべてのiOSデバイスに追加費用なしでダウンロードできます。また、新たに購入した音楽を、ユーザのすべてのデバイスに自動的にダウンロードできます。さらに、iTunes Match℠によって、iTunes Storeで購入した以外の音楽もを同じように利用できるようになります。これは、お持ちのミュージックライブラリ全体をiCloud®に保存し、いつでも、ユーザのどのiOSデバイスからでもアクセスすることができるようにする新しいサービスです。iTunes Matchは本日加わった新しい提供対象国で購入することができます。


【価格と提供について】
iTunes Storeが含まれるMacおよびWindows用のiTunes 10.6.3は、apple.com/asia/itunesから無料でダウンロードすることができます。iTunes Storeでの購入には、お住まいの国に請求先の住所がある有効なクレジットカードが必要です。
 
※ 本資料は、2012年6月27日付けで米国アップルが発表した内容を翻訳したものです。
※ 文中にあるコンテンツの情報は、文中の国における状況です。
 
【Appleについて】
Appleは世界で最も優れたパーソナルコンピュータであるMacをデザインするとともに、OS X、iLife、iWork、そしてプロフェッショナル向けのソフトウェアを開発しています。AppleはiPodおよびiTunesオンラインストアでデジタル音楽革命をリードしています。Appleは革新的なiPhoneやApp Storeで携帯電話を再定義したほか、iPadでモバイルメディアとコンピューティングデバイスの未来を描いています。
    © 2012 Apple Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Mac, Mac OS, Macintosh, iTunes Store, App Store, iPhone, iPad, iPod, iTunes Plus, iTunes, iTunes Match and iCloud are trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.

    ※iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。