プレスリリース
2007 年 10 月 18 日
iTunes Plusの200万曲以上を新たに99セントで提供開始
256kbps AACエンコードされた高品質なDRMフリー楽曲を提供
2007年10月17日、カリフォルニア州クパティーノ、アップルは本日、iTunes® Plus(アイチューンズ・プラス)の対象曲を200万以上に拡大し、これら全トラックの価格を99セントに引き下げることを発表しました。iTunes Plusとして販売されるトラックはすべて256kbps AACエンコードされた高音質なDRMフリー楽曲で、オリジナル録音のトラックに匹敵する音質を特長としています (www.itunes.com)。iTunes PlusはDRMフリーのカタログとしては今や世界最大となり、EMIレーベルのデジタルカタログに加え、Sub Pop、Nettwerk、Beggars Group、IODA、The Orchardほか、多数のレーベルのアーティストも含まれています。
「iTunes Plusはお客様の絶大な支持を得ているため、いっそう低価格でお求めいただけるようにしました。EMIレーベルのデジタルカタログに加え、主要なインディーズ系レーベルからも追加し、200万曲以上を提供しています。今後さらに多くのレーベルやアーティストの楽曲がiTunes Plusでお求めいただけるようになる予定です。」と、アップルのiTunes担当バイスプレジデント、エディー・キューは述べています。
EMIカタログのiTunes Plusでの提供は今年前半に始まりましたが、その素晴らしいセレクションは、ローリング・ストーンズ、ピンク・フロイド、ノラ・ジョーンズ、フランク・シナトラのシングルおよびアルバム、ビートルズの4人のメンバーそれぞれのソロカタログを含むまでに成長しています。
iTunes Plusの拡大により、お客様は再生するプレーヤーの種類ならびに購入した楽曲を再生できるコンピュータの台数に関わる一切の制限なしで、多彩なレーベルのトラックをダウンロードしてお楽しみいただけます。iTunes Storeより購入されたiTunes Plusトラックは、iPod、iPhone™、Windows PC、Mac®、Apple TV™を接続したワイドスクリーンテレビほか、市販の多くのデジタルミュージックプレーヤーで再生することができます。
iTunes Storeは世界で最も人気のある音楽、テレビ番組、映画のオンラインストアで、米国ではAmazon.comおよびTargetを凌ぐ、第3位の音楽小売店に成長しました(*)。iTunes Storeは、600万曲以上の音楽、550本のテレビ番組、500本以上の映画という世界最大のカタログを誇ると共に、現在までに音楽は30億曲以上、テレビ番組は1億本、映画は200万本の販売実績を有しています。
アップルの定評ある使いやすさと共に、ポッドキャスティングの統合、iMix(アイミックス)機能によるプレイリスト共有、iPod®ならびにiPhoneとのシームレスな連係などの先駆的機能、そして過去に購入した差額のみで完全なアルバムにできる機能を併せ持つiTunes Storeは、Windows PCおよびMacのユーザが音楽やビデオを合法的にオンラインで検索、購入、ダウンロードするための最良の方法です。
「iTunes Plusはお客様の絶大な支持を得ているため、いっそう低価格でお求めいただけるようにしました。EMIレーベルのデジタルカタログに加え、主要なインディーズ系レーベルからも追加し、200万曲以上を提供しています。今後さらに多くのレーベルやアーティストの楽曲がiTunes Plusでお求めいただけるようになる予定です。」と、アップルのiTunes担当バイスプレジデント、エディー・キューは述べています。
EMIカタログのiTunes Plusでの提供は今年前半に始まりましたが、その素晴らしいセレクションは、ローリング・ストーンズ、ピンク・フロイド、ノラ・ジョーンズ、フランク・シナトラのシングルおよびアルバム、ビートルズの4人のメンバーそれぞれのソロカタログを含むまでに成長しています。
iTunes Plusの拡大により、お客様は再生するプレーヤーの種類ならびに購入した楽曲を再生できるコンピュータの台数に関わる一切の制限なしで、多彩なレーベルのトラックをダウンロードしてお楽しみいただけます。iTunes Storeより購入されたiTunes Plusトラックは、iPod、iPhone™、Windows PC、Mac®、Apple TV™を接続したワイドスクリーンテレビほか、市販の多くのデジタルミュージックプレーヤーで再生することができます。
iTunes Storeは世界で最も人気のある音楽、テレビ番組、映画のオンラインストアで、米国ではAmazon.comおよびTargetを凌ぐ、第3位の音楽小売店に成長しました(*)。iTunes Storeは、600万曲以上の音楽、550本のテレビ番組、500本以上の映画という世界最大のカタログを誇ると共に、現在までに音楽は30億曲以上、テレビ番組は1億本、映画は200万本の販売実績を有しています。
アップルの定評ある使いやすさと共に、ポッドキャスティングの統合、iMix(アイミックス)機能によるプレイリスト共有、iPod®ならびにiPhoneとのシームレスな連係などの先駆的機能、そして過去に購入した差額のみで完全なアルバムにできる機能を併せ持つiTunes Storeは、Windows PCおよびMacのユーザが音楽やビデオを合法的にオンラインで検索、購入、ダウンロードするための最良の方法です。
(*)市場調査会社のNPD Groupが実施したMusicWatch調査のデータに基づきます。同調査は消費者の回答を元に、携帯電話による購入分を除く、先週購入した楽曲数をCD1枚あたり12曲に換算して集計されています。
※本資料は、2007年10月17日付けで、米国アップルが発表したニュースリリースを日本語に翻訳したものです。文中にあるiTunes Storeで販売されるコンテンツおよび販売情報に関する情報は、米国における状況を表しています。日本におけるDRMフリー楽曲は150円または200円で、取り扱い楽曲数等は当リリースの内容とは異なります。
【アップルについて】
アップルはApple IIで1970年代のパーソナルコンピュータ革命に火をつけ、80年代にはMacintoshによって、再び、全く新しいパーソナルコンピュータを創出しました。数々の賞に輝く革新的なコンピュータ、Mac OS Xオペレーティングシステム、iLifeデジタルライフスタイル・アプリケーション、そしてプロ向けの各種アプリケーションで業界をリードし続けています。これに加えてアップルは、ポータブルミュージックおよびビデオプレーヤーのiPodと、オンラインのiTunes Storeにより、デジタルメディアの分野でも先頭に立ってその革命を推し進め、さらに本年、革新的なiPhoneによって携帯電話市場にも参入しました。
© 2007 Apple Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Mac, Mac OS, Macintosh, iTunes, iPhone, Apple TV and iPod are trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.